丹波山村狩猟学校では、【罠グループ】のグループメンバーとして、ともに里山を保全する仲間を募集しています。
「罠グループ」とは、「丹波山村の”罠猟隊”」です。
グループの主なコンテンツは以下の5つ。
①狩猟コミュニティへの参加
狩猟を志すメンバーとの繋がりや交流が生まれます。一緒に作戦をたてて罠をかけたり、狩猟について語り合ったり。
様々な形で関わり合いながらともに活動していきます。
②見回り情報の閲覧
掛けた罠の日々の見回り情報をWEBから観覧できます。会員の皆さまが掛けた罠の見回りも代行します。遠方の方でも、罠猟を始めることができます。
捕獲があった際には、止め刺しの様子を動画でお届けします。ブログや動画は、アーカイブからいつでも見返すことができます。
③罠の設置
会員は罠猟実践講座を受講時、くくり罠の実設を出来ます(※法律に準ずる作業以外)。
丹波山村の猟師と共に獣道や足跡をたどり作戦をたて、罠をかけていきます。
狩猟免許をお持ちの方もそうでない方も、実際のフィールドで実践できます。
④精肉分配
捕獲した個体の精肉を会員の皆さまに分配します。(※期間中、会員罠1頭捕獲につき300gの分配。会員期間中に最大2回の送付となります。)
⑤講座10%割引
丹波山村狩猟学校では、銃猟・罠猟の基礎講座や実践講座、解体講座など様々な講座を実施しています。会員は、狩猟学校講座を10%割引で受講できます。
これまでにも、会員の方が実際に丹波山村に足を運んでくださり、罠掛けや見回り、謝肉祭など様々な活動をともに行ってまいりました。
実践罠猟で会員さんが掛けた罠での捕獲実績も!
↓会員さんとの罠掛けの様子。
環境をよく観察し、丁寧に場所を選定します。罠をかける場所の選び方を実践しながら学んでいきます。
(掛けた罠の見回りは狩猟学校HP、会員専用ブログにて随時更新しています。)
↓一緒に朝の見回りに行きました。
掛かっているかどうかだけではなく、環境の日々の変化も見てまわります。
これまでの会員の皆さまとの活動報告はこちらから↓
イベントや講座だけに留まらず、様々なところで繋がり活動できるのが罠グループの特徴です。
狩猟や里山保全、丹波山についてともに学び考える、罠グループ。
新しい出会いを、お待ちしております。