こんにちは。夏ですね。
山の向こうに入道雲が見えたり、蝉の鳴き声が聞こえてきたり、夕立が降ったり。
「夏だなぁ」と呟く日々が続いています。皆様は今年の夏、いかがお過ごしですか?
暑さが終盤に向かう9月、10月も、丹波山村狩猟学校は様々な講座・イベントを開催いたします。
10月には、伊豆オートキャンプもぐらでの出張講座や狩猟とサウナも。
皆様のご参加をお待ちしております。
【講座・イベントスケジュール】
8/27(土) 10:00-15:00 鹿の解体
8/28(日) 09:00-14:00 実践「銃」猟
9/4(日) 09:00-14:00 実践「罠」猟
9/17(土) 10:00-12:00 銃猟&罠猟基礎講座
9/17(土) 13:00-15:00 環境・文化講座
9/18(日) 09:00-14:00 実践「銃」猟
9/24(土) 10:00-15:00 鹿の解体
10/1(土) 10:00-12:00 銃猟&罠猟基礎講座
10/1(土) 13:00-15:00 環境・文化講座
10/2(日) 09:00-14:00 実践「罠」猟
10/22(土) 16:00-20:00 鹿の解体講座@伊豆オートキャンプもぐら
10/29〜30 09:00-17:00 狩猟とサウナ
詳細・ご予約はイベント名をクリック、各ページよりお進みください。
※イベント日時に変更が出る可能性がございます。
※10/8以降のイベント詳細は追って更新いたします。
⚠︎国道411号一部区間の通行止めによる迂回路や臨時バス(アクセス便)のご案内⚠︎
令和4年6月15日(水)発生の国道411号丹波山村保之瀬地内の落石により、一部の区間が通行止めとなっております。
これに伴い、国道411の通行止め解除までの土日祝日は、西東京バスが大津久⇔丹波間でアクセス便を運行しております。
奥多摩駅発のバスで「大津久(おおつく)」まで乗車し、「大津久(おおつく)」バス停でアクセス便に乗り継いでいただく形になります。電車やバスでお越しの方はそちらをご利用ください。
時刻表はこちら↓
https://www.nisitokyobus.co.jp/info/23076.html
車でお越しの方は、以下のルートが迂回路となっております。事前にご確認いただきますようお願い申し上げます。
①国道411号線(奥多摩)→深山橋左折(直進は通行止め)→小管村(駐在所右折)→丹波山村
②中央道大月IC下車→松姫トンネル→小管村(駐在所右折)→丹波山村
③中央道勝沼IC下車→フル-ツライン→国道411号(柳沢峠)→丹波山村
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。